お手伝いさせていただいております "しるくまカフェ"。
誕生から3年、おかげさまで毎年ご好評をいただけているようで、
今年もまた皆様のお目にかかれる事になりまして、大変嬉しいかぎりです。
そんなしるくま(&しるふくろう)が、我が家にもやってきました。
そろそろ、おしるこが恋しくなる季節ですね。

(※写真はイメージです。実際には混浴させて食べるものではありません)
食べ方は至って簡単。この愛らしい、何の罪もないしるくまの上に
煮えたぎった熱湯を容赦なく、ためらいなく注ぎます。

(ドキドキ…)

(アツ!アツッ!アアアアァァァァッツ!)
ただお湯を注いで待っているだけではなかなか完成しません。
中に入っているフリーズドライが溶けやすいように
しるくまの体に豪快に穴を空けましょう。
もちろんこの時にも、罪の意識を感じる必要はありません。

(タ、タスケ… テ…)
完全に湯に溶かして、もなか部分がふやふやになれば、完成です。
この世は弱肉強食、しるくまの尊い命が私たちの命をつないでくれるのです。
ありがとう、いただきます。とつぶやいてお召し上がり下さい。

(コノウラミ… イツカカナラズ…)
しるふくろうの食べ方ももちろん同様に。
どちらもとっても美味しいですよ!

(ドキドキ…)
しるくまカフェ はベルメゾンのサイトからご購入いただけます!
売り切れてしまう前に、ぜひ!
この記事へのコメント