
ずーっと前々から、ぜひ覚えたいな〜と思いながらも
どこから手を付けて良いやらで、
恐れおののき結局触れられずにいた一眼レフカメラ。
毎度、展覧会の記録写真を撮る時など、
せっかくなのでいい写真を残したいなと思ってましたが
6月に息子が生まれた事もあいまって
今始めないといつ始めるのさ!と、その思いはさらに強くなっていました。
ちょうどそんな時、友人の中村晃大君に
なんとカメラ選びの段階から丁寧に教えていただける事になりまして
わたくし、はれてカメラ道に入門する事となりました。
いろいろ見た上で購入した Canon EOS 60D を手に、
ワクワクのカメラ修業の日々を送っています。
普段は意識もしてない近所の花とか川とか、それはもう撮るようになり
何気ない場所や

頭の上を飛んでる物に目を向けたり


普段行かないようなカップルひしめく神戸の夜景を撮りに出かけてみたり。
カメラを手にしただけで、いつもと視点が変わったり、行動的になったり。
まだまだカメラ道の門をくぐったばかりですが、
その楽しさや奥深さに触れ、はやくもすっかり魅了されたようです。
ほんとに、こんな事ならもーっともっと前からやるべきだった…。

師匠の中村晃大先生です。
木に身を隠し猫を狙うその姿、こ、これが自然との一体化か…!